下町ロケット8話あらすじ・佃と財前コンビ敗北!リベンジマッチか?
公開日:
:
最終更新日:2016/01/13
ドラマ
民放ドラマ依然視聴率№1の「下町ロケット」このまま独走で最終回までいけるのか。前回7話の視聴率は、17.9%と絶好調!
そしてここまでの平均視聴率も17.9%と高視聴率を独走しております。
下町ロケット7話を振り返っての感想やあらすじ!
7話は、結構フラストレーションが溜まりました。
心臓人工弁を作るのに通さなければならない、医療機器の審査部門の滝川(篠井英介さん)が心臓外科部長の貴船教授(世良公則さん)と結託して、佃製作所のガウディチームへかなり嫌なことを言ってました。
審査部門の滝川は、中小企業風情が医療機器を作るなんて無理とか、ただ作るだけじゃなくて誰が作るのかみたいな事を言ってました。
かなり見ててムカつきましたね。滝川(篠井英介さん)は専門員で、実はとなりの何も言わずに話を聞いている年配者の山野辺さんが審査員なのですが、少しは助けろよって思いました。あまりにも失礼過ぎるってかんじですよ。
滝川は大きな会社の後ろ盾がないと信用出来ないとか、そんな風な事を言ってましたね!
もうガウディチームを審査に通す気が更々ないのが見えて、貴船教授の圧力の凄さが解ります。
さすがに佃航平もブチ切れて、だったら後ろ盾になってくれる大きな企業があれば良いんですね。って啖呵を切ってましたが。
あてはあるのでしょうか。
下の7話ぼ記事はちょっとフライング気味で書いてしまっています。ごめんなさい。
下町ロケット7話感想!ロケットバルブの横取りサヤマ製作所の秘策?
しかもその妨害している貴船教授とロケットエンジンバルブの供給を争っているサヤマ製作所の椎名社長(小泉孝太郎さん)も貴船(世良公則さん)と繋がっていて、ロケットバルブも人工心臓コアハートも心臓弁も全て頂くと言ってましたし、手段を選ばないいやらしさが出ていて、あの爽やかな小泉孝太郎さんが凄くムカついてしまいました。
気になる点は、佃製作所を裏切って心臓人工弁の設計を盗んでサヤマ製作所に転職した中里(高橋光臣さん)が現在の人工弁の素材を知りたいので使っている物を見本として見せて欲しいと言いましたが、椎名社長は見せませんでしたね。
こっそり中里は現在の人工弁を検査したら、何と不良品でありました!これってかなりのヤバイネタですよね。
医療機器では、あってはいけない事のはずです。このサヤマ製作所の隠蔽体質はロケットエンジンバルブにも当然あるのですよ!
チームガウディは心臓病で戦う小さな子ども達と接して、くじけずに開発を続け成功することを誓ってました。
熱いシーンもあってよかったよかったです。ストレス溜まる我慢、我慢の7話でした。
下町ロケット8話あらすじと感想!
待ってました財前部長(吉川晃司さん)!ガウディ計画変ではかなり出番が少なくなってしまいましたがやっぱり存在感あります。
帝国重工のロケットのエンジンバルブのコンペが佃製作所対サヤマ製作所の製品で行われます。
サヤマ製作所の椎名社長(小泉孝太郎さん)側には、財前のライバル石坂部長(石井一孝さん)そして今まで財前の下にいた富山(新井浩文さん)そして決定権が財前を疎ましく思っている上司の水原本部長(木下ほうかさん)。
いやー嫌なやつのオンパレードです。
このメンバー見たら絶対ズルするって解りますでしょ?財前を国内の宇宙開発関係から遠ざけたのも水原本部長ですし。
久しぶりに佃航平と財前道生の熱い仕事が始まります。
といきなり帝国重工の富山(新井浩文さん)が実験検査を1週間早めると一方的に言ってきます。
試験前からの嫌がらせスタートです。
掟上今日子の備忘録9話あらすじ!ダイイングメッセージの真実は?
しかし何とかかんとかで佃製作所は、佃品質・佃プライドを元に今まで以上の製品を造りあげ財前の協力ももらい万全の態勢です。
でも検査での結果より帝国重工の社の意向を重視します。つまり佃製作所のバルブシステム供給より自社開発をメインとする。
サヤマ製作所は供給ではなく共同開発扱いとなるのです。水原本部長はサヤマ製作所の製品でいくと決定します。
そりゃないよー 結構私情を挟んで考える奴らばかり。
ロケットはボルト1個からこだわりぬいての妥協しないものかと思いましたがここへ来てブレだしましたね。
しかもサヤマ製作所の数字も信用性あるのかなー。今までの実績以上の佃製品を重要視しないなんて!
財前も食い下がります。石坂部長は「財前君は佃製作所に必要以上に肩入れをしているようだね」って言いいます。ムカーってきますね。
一方、同じサヤマが横槍を入れている人工心臓コアハートの臨床実験が決まります。
ロケットだけでなく医療までサヤマ製作所の椎名社長に負けてしまうのか!
下町ロケット8話のみどころは!
1つは、下町ロケットの前編のロケット編で佃製作所が佃航平の父の時代から顧問弁護士をしていた役として阿藤快さんが出ていました。
先月阿藤快さんは亡くなられてしまいましたね。最後のこの作品で阿部寛も共演していて天国の阿藤快さんを忍んで阿部寛さんが阿藤快さんの口癖「なんだかなあ」をアドリブセリフに入れてきたのです。
財前部長と一緒にロケットエンジンの前で悔しそうに言います。
なんか阿藤快さんが突然亡くなって悔しいにかかっているのかもと思いました。
同じ役者として69歳で亡くなった阿藤快への追悼のセリフですね。
阿部寛さんは佃航平同様に熱い男で、ますますファンになりました。素敵なシーンです。
コウノドリ8話あらすじ!サクラと実咲の2年前の悲劇の出産とは?
そしてサヤマ製作所で働く佃製作所から人工弁の設計図お盗んでいった中里(高橋光臣さん)を見つめる視線!
元開発部の中心メンバーであった横田信生(バカリズムさん)横田は中里に言われ、現在の人工弁のテストをして不良品が出た事を知っています。
横田が開発から外された本当の理由もありそうですね。同じ開発者として中里を見つめる目はどこか淋しげですよね。
まだほとんどセリフ無いけど、いい味だしてる バカリズム。
今後彼の言動が注目されるかと思います。
そして前回の医療機関審査で後ろ盾となってくれる大企業を探す事となりましたが、何と帝国重工は医療機器などの部門もありますので、財前部長がどうやら橋渡しをしてくれそうです。
個人的にはもっと財前部長が出る機会が増えると嬉しいんですが。
また来週はジャーナリストで、高島彩さんが登場します。
医療機関への不審を抱くジャーナリストがどう佃製作所に関連していくのか来週から見ものです。
関連記事
-
-
下町ロケット最終回あらすじ!バカリズムの裏切り?財前の逆襲開始
遂に下町ロケットが最終回です。今秋の民放ドラマ視聴率No.1を独走でした。私も毎回熱くなるドラマで最
-
-
遺産争族6話感想!育夫の父が参戦で遂に豹変?楓の親は離婚問題へ
前回の遺産争族5話の視聴率は、9.3%でした。現在までのところ平均視聴率は、10.9%となっておりま
-
-
遺産争族の最終回あらすじや感想!現金2億と一緒に消える育夫?
遺産争族が9話をもって最終回です。気になる河村龍太郎の遺産の行方はどうなるのか?前回8話の視聴率は、
-
-
「アンダーウェア」1話のあらすじと感想!桐谷美玲が世界進出へ
ドラマ「アンダーウェア」が放送されます。ドラマ「アンダーウェア」はネットフリックスが配信するオリジナ
-
-
エンジェル・ハート4話あらすじと感想!もう一人の心臓移植者は?
冴羽リョウの役作りが素晴らしいと評判の「エンジェル・ハート」初回は12.5%、2話 10%、3話 8
-
-
無痛~診える眼~4話あらすじと感想!飯豊まりえが犯因症の熱演
無痛~診える眼~の第4話のあらすじと感想!前回第3話では、為頼英介(西島秀俊さん)が犯因症が早瀬刑事
-
-
偽装の夫婦2話のあらすじと感想。ヒロにモテ期到来!相手は同性?
天海祐希さん主演の「偽装の夫婦」の初回が終わり、好調なスタートとなりましたね。「掟上今日子」や「5時
-
-
ボク運命の人です5話あらすじや感想や視聴率!誠が大寒山と勝負?
ボク運命の人です4話のみどころや感想! 4話を見ていて、誠(亀梨和也さん)と晴子(木村文乃さん
-
-
遺産争族2話あらすじと感想や視聴率!育生が婿に来た本当の目的は
テレビ朝日のドラマ「遺産争族」がスタートしました。主演は向井理さんと榮倉奈々さんの長身コンビです。向
-
-
下町ロケット9話感想!コアハートの不正をジャーナリストが暴く?
ドラマ「下町ロケット」も残すところあと二回で終わりです。クライマックスで視聴率は依然好調で前回の8話