下町ロケット7話感想!ロケットバルブの横取りサヤマ製作所の秘策?
公開日:
:
最終更新日:2016/01/13
ドラマ
人気絶好調のドラマ「下町ロケット」前回6話の視聴率は、17.8%で、ここまでの平均視聴率は、17.9%!
今季秋のドラマの視聴率では、依然No.1の好成績です。新展開となり益々熱いドラマで楽しみです。
下町ロケット6話を振り返ってのあらすじや感想!
前回6話から下町ロケットガウディ計画編に突入しましたね。
池井戸潤さん原作の下町ロケット2ガウディ計画は、11月5日に刊行されて既に40万部という驚異的売れ行きのようです。
そしてドラマ下町ロケットガウディ計画編も、ロケット打ち上げから3年が経ち、佃航平の娘の莉奈(土屋太鳳さん)も大学生で就職活動をしていました。
お父さんのいる佃製作所には入らず大手に行って自分がどこまでできるか挑戦したいと言ってましたね!
エライです。楽して入れるところよりチャレンジしたいなんてお父さんゆずりなのかも。
一緒にボーリングなんかやって親子関係もよくなってましたので、安心しました。
新展開は医療機器での新開発での技術力の競争です。
その仕事の話を持って来たのが、佃製作所で裏切り問題を起こして辞めた真野からでした。
すっかり真野もこの3年で夢を追いかける熱い男になっていました!
しかし人工心臓の部品の開発で、人の命に関わる部品で皆が責任が重すぎると尻込みしますが、結局様々な熱い共感を持ちこの人工心臓弁の開発を行います。
その名をガウディ計画!
そしていつも爽やかな青年役の小泉孝太郎さんが、何と佃製作所のライバル会社のサヤマ製作所の若き社長椎名直之で登場しました!
NASAから父の会社を継いで佃製作所をライバル視して、強引な手法でのし上がってきた会社です。
帝国重工へバルブシステムを供給している佃製作所から、バルブシステムを横取りする算段で帝国重工の財前部長のライバル石坂部長(石井一孝さん)と蜜に計画している状況が解りました。
掟上今日子の備忘録8話のあらすじ!天井のメッセージの意味は何?
財前部長には頑張れーって応援してます。しかし上司の水原常務(木下ほうかさん)もいてちょっと部が悪い感じですね。
小泉孝太郎さんも結構嫌味な役が上手いのでびっくりしました。
同じく自分の私腹と名声にしか興味のないアジア医科大の心臓外科部長の貴船恒広に世良公則さんが出て来て、椎名社長(小泉孝太郎さん)と結託するような雰囲気で会食をしてましたね。
佃製作所対サヤマ製作所の戦いが始まりましたが、ちょっと佃航平のロビー活動が下手過ぎですね。
せめて他の人がもうちょい上手くロビー活動してくれれば佃航平も安心できるのにと思いました。
下町ロケット(ガウディ計画)7話のあらすじと感想!
サヤマ製作所の椎名社長(小泉孝太郎さん)は帝国重工の財前部長のライバル石坂部長(石井一孝さん)と結託し次回の部品調達からは、コンペとする事と決まりました。
しかしこのコンペもデキレース的感じのようです!
佃製作所とサヤマ製作所バルブシステムの試験結果は、微妙に佃製作所が良い数字を出すが財前部長の上司の水原(木下ほうかさん)はサヤマ製作所の部品でと決める。
どうやらサヤマ製作所のバルブシステムは佃製作所のような部品供給でなく、共同開発扱いとする為、帝国重工社長の藤間の指示の主要部品の帝国重工内製化とできると判断!
コウノドリ7話あらすじ。四宮と小松がケンカ!真弓が妊娠相手は誰?
まさに恐るべし嫌味な根性です。男の嫉妬って見苦しいって本当ですね。
良い物があってもまずは相手の足を引っぱてでも自分を上げる事を考える。
もう椎名社長は技術者ではないですよね!仕事の横取りで実績を作るだけの男。巧みな言葉の誘導など、前回でも佃製作所から一人若手を引き抜いて情報を得てましたから、手段は厭わないという人間です。
しかも椎名社長はかなり貪欲な性格のようで、ロケットエンジンバルブも人口心臓コアハートもガウディも全て奪い取るとかなりの鼻息の荒さです。ギラついた坊っちゃんて感じ。
こういう社長に付いて行く部下は、辛いだけですね。常に成果だけを見られ続けるって厳しいですね。
さて佃製作所の逆襲はどう始まるのか!
財前部長もこれで終わってしまうのか!
下町ロケット7話のみどころは!
佃航平がガウディ計画のリーダーとして選んだ男は、若手の立花洋介(竹内涼真さん)そして女性技術者の加納アキ(朝倉あきさん)と鈴木健児(堀井新太さん)です。
いづれも俳優としても若手ですので、どんな演技を見せるのか。
遺産争族6話感想!育夫の父が参戦で遂に豹変?楓の親は離婚問題へ
ガウディ計画は、かなり難しい研究開発なので失敗が続き3人のテンションが下がり出し諦めモードとなった時にどう奮い立たせるのか、何を思って仕事に向うのか。
単なる町工場の工員ではなくどんな夢を持つのかが見ものです。
前回も真野に続き優秀な技術者の裏切りが佃製作所から出てしまいましたが、今回の3人は大丈夫でしょうか?
信じたいですね。
ガウディ計画の若手リーダーに佃航平から選ばれた立花役の竹内涼真さんは仮面ライダードライブでイケメンとして人気があった人ですよ!
因みに佃製作所の技術スタッフの佐野岳さんも仮面ライダー鎧武ですごく人気でした。
イケメンライダーが二人共演していますので、ライダー祭りで闘ってくれれば余計に面白いですが。
佃航平の娘役の土屋太鳳さんもウルトラマンの出てましたので、特撮で人気の若手俳優が集まりました。
その佃莉奈(土屋太鳳さん)に今回彼氏!?がいるようです。
名前は、まさひこ君! 佃航平もかなりうろたえの様子。
果たしてどんな奴なんだろか、気になる。
関連記事
-
-
ダメな私に恋して下さい2話あらすじと感想!就職決定で発デート?
ダメな私に恋して下さい1話を振り返っての感想と視聴率は!ダメな私に恋して下さい1話は視聴率9%でした
-
-
フランケンシュタインの恋最終回あらすじや感想結末予想!研と継実の別れ
綾野剛さんと二階堂ふみさん主演のフランケンシュタインの恋がとうとう最終回です! 個人的には深志研(
-
-
偽装の夫婦6話のあらすじ!ヒロの告白。超治と保の恋の行方は?
前回の5話視聴率は、11.4%と依然好調のドラマ「偽装の夫婦」。現在までの平均視聴率は、12.0%で
-
-
コウノドリ3話あらすじや感想と視聴率!四宮の蘇る過去とは?
TBSドラマ「コウノドリ」第1話はの視聴率は、12.4%で第2話は、12.0%と好調のスタートです。
-
-
小さな巨人7話あらすじと感想!高橋英樹登場役柄は?200%覚悟とは
小さな巨人6話振り返っての感想とダイジェスト! 6話から豊洲署編がスタートとなりました! 新たなキ
-
-
アンダーウェア2話はEmotionのピンチ!南上社長の過去が!
アンダーウェア1話の視聴率は、6.5%との状況でしたが、視聴者のSNSなどのドラマ内容は高評価がある
-
-
掟上今日子の備忘録9話あらすじ!ダイイングメッセージの真実は?
掟上今日子がいよいよクライマックスにはいります。今週と来週で最終回となりますね。前回8話の視聴率は7
-
-
遺産争族8話あらすじ。河村三姉妹と恒三の罠!育夫と楓が離婚へ?
遺産争族がクライマックスとなってきました。前回の7話の視聴率は、10.6%と頑張ってますね。ここまで
-
-
5時から9時まで3話のあらすじや感想と視聴率!石原さとみとキス
月9ドラマの「5時から9時まで~私に恋したお坊さん~」初回の視聴率は、12.6%。第2話は、12.1
-
-
無痛~診える眼~5話あらすじと感想や視聴率!南サトミは犯人か?
無痛~診える眼~ 4話を振り返って! 4話では、石橋杏奈さんとプライベートでも付き合いのあ