下町ロケット3話あらすじと感想や視聴率!莉奈の1億円の理由は?
公開日:
:
ドラマ
ドラマ下町ロケット絶好調です!視聴率初回は、16.1% 2話 17.8%。
阿部寛さんの佃社長や吉川晃司さんの財前部長はかっこ良すぎる!
下町ロケット2話あらすじと感想!
2話阿部寛さん演じる佃航平凄く熱かったですね!
法定でのシーンで、「技術者は皆自分の無力さを知っているよ、たとえ裁判に負けたとしても特許をナカシマに奪われても培ってきた技術は奪われない」ここは感動しました!
ハロウィンゴミ拾いのチバットマン…正体は誰?素顔とバイク車種は
裁判官も人であり、どちらが本当の事を言っているのか解ったのでしょうね。
まさかの逆訴訟で、勝ちに等しい和解でナカシマ工業にひと泡ふかせました。
いやースカッとしましたね。これぞ池井戸潤ドラマってかんじでした。
一方、帝国重工からの特許20億での売却提案を佃航平は、受けない事を決めました。
下町ロケット3話あらすじ!
帝国重工スターダスト計画は、主要部品は内製でとの社長命令もあり佃製作所のシステムバルブがどうしても必要。
帝国重工からの20億での特許売却提案を佃社長は退け、夢にかける事にします。
社長は公私混同していると社内からの若手社員の反発が強まり、営業と開発の関係もぎくしゃくしてしまいます。
いよいよ帝国重工が牙を剥き出します。
森川葵のテディ・ゴー 最終回あらすじと視聴率…犯人は英語教師?
佃製作所の弱みを探しだし言うことを聞かせようとなる中、帝国重工の財前部長は佃社長の言葉に耳を傾けだします。
使用契約は致し方無いと考える中、部下でプライドが高いの富山は、出来レースで佃製作所製品の試験を実行し不合格を盾に使用契約を結ばせようと考えます。
一難去ってまた一難ですが、どう立ち向かっていくのかが楽しみな展開です。また社員に佃社長が自分の情熱や仕事に対するプライドを説明するシーンが毎回ありますが、今回は超大手の帝国重工との闘いの中で、ギクシャクした社内関係を団結させる言葉が聞けると思います。
大統領の演説でもそうですが、言葉には人を動かす力がありますよね。このドラマではそれを感じる場面が多くあって楽しみです。
佃航平の娘 莉奈のお願い事
母親のいない娘莉奈と佃航平は上手くいっていません。
もちろん年頃の女の子なので父親とはぶつかるのを見ていると、なんとも佃航平が可哀想に見えます。
前回は、莉奈が部活に行かずにどこかに立ち寄っている事で航平が咎めるのですが、後から怪我で部活ができず病院へ通っていたとしり航平は、シップなどを大量に買い込み娘の部屋にこっそり置いといたりします。
莉奈も父が裁判で大変な事態と知り、法定にいく前にこっそりYシャツにアイロンをかけてあげていたりしました。
気持ちが暖かくなる展開でしたね。
掟上今日子の備忘録4話あらすじや感想!和久井を襲った犯人は?
今回は、莉奈はお母さんもお父さんも自分の事ばかり考えていると訴えます。
母親は離婚して莉奈を置いて研究者として生きていく人生を決めました。
きっと莉奈は寂しいのかもしれないです。
父も母も夢に向かって生きていく中で、自分の存在を軽くみられていると思ってしまうのかもしれません。
ある日、航平と莉奈が一緒に家路を歩いていると、莉奈が「1億円」貸して欲しいと言い出します。
言うにことかいて1億円て凄いですね。社長令嬢だからなのか?そんな裕福には見えない社長だけど。
借りたら返せるのかな1億円。
実は莉奈の友達の家が倒産するとの事で、友達も転校するらしいのです。
それで1億円を貸して欲しいと父親に頼んだのです。
航平は断りますが、莉奈はお父さんの会社は何十億ってお金が入ったんでしょ。
結局お父さんはお母さんはと一緒、自分さえ良ければそれでいいと思っていると言いまた親子の溝が深まるのでした。
もうちょい大人にならないと解らいかな。残念!佃社長可哀想に。
関連記事
-
-
掟上今日子の備忘録8話のあらすじ!天井のメッセージの意味は何?
ドラマ「掟上今日子の備忘録」前回7話の視聴率は、9.3%で盛り返して来ました!ここまでの平均視聴率は
-
-
5時から9時まで5話あらすじと感想や視聴率!三角関係の結末は?
前回4話の視聴率は、11.6%でした。現在迄で平均視聴率は、11.8%と好調です。5時から9時まで4
-
-
掟上今日子の備忘録最終回あらすじ!狙われた理由は?まさかの結末
掟上今日子の備忘録9話をふりかっての感想。掟上今日子の備忘録の9話の視聴率は、9.2%でした。ここま
-
-
遺産争族7話あらすじ!育夫の10億独り占めの真相は?楓も協力者
遺産争族の前回6話の視聴率は、9.9%でした。ここまでの平均視聴率は10.8%です。遺産争族6話を振
-
-
無痛~診える眼~最終回あらすじ!白神院長と石川一家の接点は?
ドラマ「無痛~診える眼~」が遂に最終回です。毎回ドキドキで安心して見れないのが逆に面白くてハマってま
-
-
コウノドリ9話あらすじや感想!四宮つぼみちゃんとの別れで号泣
ドラマ「コウノドリ」はしり上がりに視聴率が良くなっていますね。前回8話の視聴率は、12.6%でドラマ
-
-
5時から9時までドラマの最終回あらすじ!恋の奇跡でキスするか?
月9ドラマ「5時から9時まで~私に恋したお坊さん~」が遂に最終回です。前回9話の視聴率は、11.6%
-
-
5時から9時まで7話あらすじ!潤子の迷い高嶺と清宮どっちを選ぶ?
ドラマ5時から9時まで~私に恋したお坊さん~6話を振り返っての感想やあらすじ!月9ドラマの「5時から
-
-
無痛~診える眼~9話あらすじ。白神院長の弟とは?早瀬刑事に罠を!
無痛~診える眼~8話を振り返っての感想!イバラ(中村蒼さん)が取り調べから脱走しました。そして信用し
-
-
帰ってきた家うるオンナあらすじや感想!三軒家万智の子供の秘密は?
家売るオンナのおさらい! 2016年9月に「家売るオンナ」が最終回となり、全話平均視聴率も11.6