掟上今日子の備忘録4話あらすじや感想!和久井を襲った犯人は?
公開日:
:
最終更新日:2015/11/01
ドラマ
新垣結衣のファッションが可愛いと好評のドラマ「掟上今日子の備忘録」の視聴率状況ですが、初回12.9%、2話10.3%、3話10.9%で平均は11.37%となっております。
2015年の秋ドラマは高視聴率が多い為、11.37%平均ですとちょっと厳しい状況ですが個人的にも新垣結衣さんは大好きなので頑張ってもらいたいと思います。
掟上今日子の備忘録3話あらすじと感想!
3話では美術館で絵の警備の仕事にありついた厄介(岡田将生さん)がまたもや災難。自分が警備中の絵が老人に破壊されてしまい責任を取らされそうになり、潔白を今日子(新垣結衣さん)へ依頼しました。
相変わらずの厄介で岡田将生さんはイケメンだけど3枚めの方が何か似合ってる感じがします。
結局、絵を破壊した老人は頑固な額縁匠で、絵と額縁は一体で絵に合わせた額縁をこだわって作っておりその価値も変わるようです。
館長が額縁の発注をミスし別に自分の額縁が代用された事で、ブチ切れたようです。
美術館の館長は金儲け主義でばれないと思っていたのですが、自分の失態がバレるのを恐れて厄介へ罪を被せて辞めさせたのでした。
3話では、今日子(新垣結衣さん)の衣装が変わっていた事に気付きをましたか?
私は、衣装が3回も変わっていたことにきづきませんでした!
服の色合いは似てますが、随分と形とかが違う事に今日子がネタババラシした時に気づきました。
どれも新垣結衣さんに似合っていてかわいいのですが、よく見ると違う副!人の目のいい加減さにびっくりしましたね。
さすが推理小説の原作だけあって楽しめましたね。
掟上今日子の備忘録4話のあらすじ!
画像は3話の今日子が美術館員に変装して潜入した画像ですが、黒髪もかわいい!
4話では今日子と厄介が額縁匠の和久井に依頼されて、額縁匠を引退をするにあたり集大成を制作しているので工房に誰も入らないように警備の依頼をされます。
和久井は気に入った有望な画家の卵達を集めてアトリエ荘という豪華なマンションを持っているのですが、そもそも和久井が選んで面倒をみている画家の卵達から何を警備するのか意味が理解できなでないまま現場へ訪れると、和久井が血を流して倒れていました。
一命は取りとめた和久井ですが、犯人については語らない事で誰かをかばっているのではと今日子は推測します。
ところでいつもオシャレな衣装をきている今日子ですので、4話の衣装もかわいいのでしょうね。
掟上今日子の備忘録4話の見どころ
そもそも額縁はその絵に合わせて作るものなので盗んでも意味がない。何の警備なのか?が解らない。
和久井には見の危険を感じる何かが合ったのでしょうか。
アトリエ荘では家賃や光熱費の面倒までみて完全に絵に打ち込める環境なのでそこの住人が和久井を襲うのだろうか。
和久井が犯人をかばう理由は?
こいつか?!かばっているのでは!
遺産争族2話あらすじと感想や視聴率!育生が婿に来た本当の目的は
この子は高木星来君。以前ドラマの全開ガールの錦戸亮さんの子供役だった子です。
今回は3話から出ていますが生意気なアトリエ荘の住人です。犯人ではないでしょうが何か絡んできそうですよね!
犯人を知っているのではないかと思いますが、どうなんでしょうか。
原作では、高木星来君演じるリク君が犯人なのですが、ドラマは変更されていました。
今まで1話から3話は原作同様の犯人での結末でしたが、今回の4話は結末は原作と違いました。
犯人は202号室の加賀でした!
リク君は事件現場を見ていて加賀を庇い釣り竿を使い、下の階に済む加賀と紙飛行機を作り連絡をとっていたのです。
和久井は最後の対策として35枚全部合わせて1枚の作品を作るつもりでいたのです。
リクと加賀の色(黒)はただ単に作品に必要なかっただけだったのです。
それに気づかないリクと加賀でした。恨む必要も刺す必要もなかったのですね。
原作と違いますが、とてもしんみりとした終わり方ドラマも良かったです。
関連記事
-
-
偽装の夫婦7話のあらすじ!超冶カミングアウトでヒロと離婚?
依然高視聴率の「偽装の夫婦」ですが、前回6話でも視聴率12.3%でした。ここまでの平均視聴率は、12
-
-
下町ロケット最終回初登場の吉田類はサヤマ製作所創業者!どんな男?
いよいよ下町ロケットのクライマックスに入りました。しかしここで新たな出演者がいます。それは吉田類(よ
-
-
下町ロケット2話あらすじと感想!財前から佃社長への提案とは?
人気小説家の池井戸潤さん原作の「下町ロケット」第1話は2時間での放送で話題となりました。第1話の視聴
-
-
コウノドリ9話あらすじや感想!四宮つぼみちゃんとの別れで号泣
ドラマ「コウノドリ」はしり上がりに視聴率が良くなっていますね。前回8話の視聴率は、12.6%でドラマ
-
-
家族ノカタチ3話あらすじ!クレーマー葉菜子対ストーカー元旦那
家族ノカタチ2話視聴率と振り返って感想!家族ノカタチの視聴率は初回9.3%で、2話は9%でした。テン
-
-
偽装の夫婦4話あらすじと感想や視聴率!ヒロと超治の三角関係は?
回を重ねるごとに楽しくなってきている「偽装の夫婦」!それぞれの人間模様が見えて来ましたね
-
-
ボク運命の人です最終回あらすじと感想!プロポーズの言葉や場所は?
ボク運命の人ですが10話で遂に最終回です! 9話を終えてここまの全話平均視聴率は、まずまずの9.5%
-
-
掟上今日子の備忘録5話のあらすじと感想!軽井沢で人生最良の日?
掟上今日子の備忘録4話を振り返って! 4話では初めて原作と違う結末となりました!原作は犯人
-
-
無痛~診える眼~3話あらすじと感想視聴率!犯因症を本人に告げる
西島秀俊さん主演の「無痛~診える眼~」第2話の視聴率は7.1%でした。1話は11.6%でしたから裏番
-
-
5時から9時まで5話あらすじと感想や視聴率!三角関係の結末は?
前回4話の視聴率は、11.6%でした。現在迄で平均視聴率は、11.8%と好調です。5時から9時まで4