コウノドリ5話あらすじ中学2年生が母親に!サクラのお母親も登場?
公開日:
:
最終更新日:2016/01/08
ドラマ
女性支持が強いドラマ「コウノドリ」前回4話の視聴率は、9.4%でした。ここまでの平均視聴率は、10.2%です。
何とか粘り強く平均視聴率2桁キープですね。
コウノドリ4話を振り返ってのあらすじと感想!
前回の4話では、松岡茉優さん演じる下屋が思い悩み何が最善なのかを考えて産婦人科医としての成長が見れました。
また新生児科の荒井恵美(山口紗弥加さん)が登場して下屋に厳しく意見を言う辺りは、はまり役であまりいじめないであげてって思いのました。でもカッコ良かったですね!山口紗弥加さん。
田中夫妻は、赤ちゃんを守るため辛い妊娠を選択しましたが結局これ以上の妊娠が不可能となり急遽の出産となりました。
結構緊迫感ありましたね!
この時駆けつけた鴻鳥サクラ(綾野剛さん)が下屋(松岡茉優さん)へ「助けるよ。赤ちゃんもお母さんも」って言うセリフは感動的でした。
ドラマ「アンダーウェア」第1週のあらすじ!桐谷美玲世界進出へ
生まれた赤ちゃんは凄く小さくて新生児科で見守られていました。そこへお母さんが来て差し伸べた指を赤ちゃんが掴むところもとても感動的で、若いおあ母さん層に人気がある意味が良く解りました。
コウノドリ5話あらすじと感想!
5話のテーマは、「少女が母になる」。
何と中学2年生の妊娠です。
偽装の夫婦6話のあらすじ!ヒロの告白。超治と保の恋の行方は?
中学2年生の妊娠している吉澤玲奈を演じるのは山口まゆさん、自分も同じ中学2年生なので感情移入しやすかったかも知れませんね。
吉澤玲奈は、妊娠31週で既に堕胎はできず産む事となる。しかし母親になるという自覚もなく自分の中に新たな命が宿っているとも解っていない状況。
エコーでお腹の中の赤ちゃんを見ても何だかCGアニメみたいと他人事の様子。まさに子供が子供産んじゃうんだって感じです。
赤ちゃんの父親は、同級生の元倉亮(望月歩さん)です。
吉澤玲奈が妊娠してからは、連絡すらしていないお子ちゃまでこちらも妊娠がとても重大な事とも解っていない。
子作りすることは勉強できて、子育ては勉強しないんだねこの子らは。まったく
吉澤玲奈の母親はシングルマザーで玲奈を育てて来たが妊娠と解り近くの病院には行けず、離れたこの病院で産ませよう来たのです。
中学2年生で妊娠は恥ずかしいと思い自分の勤務先にもウソを言って休み、玲奈を病院へ連れていく。
お母さん妊娠を喜べないのは解りますが、腹くくって欲しいです。
元倉の父親は議員で息子の将来にしか興味がなく、出産や養育費は出すが生まれてくる子供はこちらでは一切の面倒は見るつもりはない。
この状況は凄く残念な妊娠ですよね!
赤ちゃんが可哀想!誰も祝福もしていないし、待ち遠しいって人すらいない。
妊娠して8ヶ月もう諦めて生まれてくる孫の事を考えて楽しみにすればいいのに、この元カレも8ヶ月音沙汰無しとはどうしようもないなって思いますね。
サクラは、中学生でも親の責任はあるのですと言い、命について当人に説明するが今いち響かない様子です。
果たして赤ちゃんは誰が育てるのでしょうか?
今回は、結構イラってくる内容で果たして毎回の感動はあるのかどうか、心配ですが期待を裏切る事はないと信じています。
中学二年生で出産する吉澤玲奈(山口まゆさん)の出産のシーンは凄かったですね!
本当に産んだような感じで、鬼気迫るものがありました!
中学生でこの演技力は凄いです。この先の山口まゆさんの演技派女優として活躍が期待できるシーンでした。
鴻鳥サクラの母親は?!
優秀な産婦人科医であり天才ピアニストBABYでもあるサクラは、生れてすぐにシングルマザーと死に別れて乳児院と児童養護施設で育ちました。サクラ自身も母親と思うほど愛情深く育てられピアノもこの頃に教わったのです。
サクラが務める病院ペルソナでばったりと懐かしい人と遭遇します。
加賀美美智子(浅茅陽子さん)は、イレーネ乳児院の副院長で、こころちゃんを預かっている病院の人だったのでした!
心ちゃんの定期検診でこのペルソナを訪れていたのです。
実は、以前にサクラとは面識があったのですが、サクラはそれを覚えているのでしょうか?
イレーネ乳児医院の加賀美は、サクラの名札と顔を見て、もう喘息は良くなったの?と聞きます。
怪訝な表情のサクラ。
サクラが生れてすぐに母親が亡くなり、加賀美のいる乳児医院で3年間育てられたのです。
この時に加賀美によりピアノとも出会ったのでした!
加賀美も初めての受け持った子供で、手が掛かる分特別な気持ちを持った子供でした。
サクラは、あなたは僕のお母さんだったにですね!と加賀美に感慨深く話しかけます。
実際こんな事会ったら嬉しいですよね。あの時の赤ちゃんが今は立派になって産婦人科医になって自分と近い世界で生きている。
そして再会する!
泣けますわ。
関連記事
-
森川葵のテディ・ゴー 最終回あらすじと視聴率…犯人は英語教師?
いよいよ最終回のテディ・ゴー! 真犯人の正体は誰? 森川葵がとにかくかわいいと
-
遺産争族7話あらすじ!育夫の10億独り占めの真相は?楓も協力者
遺産争族の前回6話の視聴率は、9.9%でした。ここまでの平均視聴率は10.8%です。遺産争族6話を振
-
下町ロケット2話あらすじと感想!財前から佃社長への提案とは?
人気小説家の池井戸潤さん原作の「下町ロケット」第1話は2時間での放送で話題となりました。第1話の視聴
-
5時から9時まで7話あらすじ!潤子の迷い高嶺と清宮どっちを選ぶ?
ドラマ5時から9時まで~私に恋したお坊さん~6話を振り返っての感想やあらすじ!月9ドラマの「5時から
-
アンダーウェア2話はEmotionのピンチ!南上社長の過去が!
アンダーウェア1話の視聴率は、6.5%との状況でしたが、視聴者のSNSなどのドラマ内容は高評価がある
-
コウノドリ9話あらすじや感想!四宮つぼみちゃんとの別れで号泣
ドラマ「コウノドリ」はしり上がりに視聴率が良くなっていますね。前回8話の視聴率は、12.6%でドラマ
-
下町ロケット4話あらすじと感想や視聴率!真野の裏切り?と逆襲へ
下町ロケット3話を振り返ってあらすじと感想! 前回第3話では、帝国重工の財前部長(吉川晃司
-
コウノドリ7話あらすじ。四宮と小松がケンカ!真弓が妊娠相手は誰?
前回のコウノドリ6話の視聴率は、11.8%でまたもや高視聴率でした。ここまでの平均視聴率は、10.9
-
「アンダーウェア」1話のあらすじと感想!桐谷美玲が世界進出へ
ドラマ「アンダーウェア」が放送されます。ドラマ「アンダーウェア」はネットフリックスが配信するオリジナ
-
無痛~診える眼~5話あらすじと感想や視聴率!南サトミは犯人か?
無痛~診える眼~ 4話を振り返って! 4話では、石橋杏奈さんとプライベートでも付き合いのあ