帰ってきた家うるオンナあらすじや感想!三軒家万智の子供の秘密は?
公開日:
:
最終更新日:2017/05/28
ドラマ
家売るオンナのおさらい!
2016年9月に「家売るオンナ」が最終回となり、全話平均視聴率も11.6%と好調で終わりました。
特に北川景子さん演じる三軒家万智の無表情でロボット的感じの演技は凄く面白くて私も毎回楽しみに見ていました。
結構厳しいことをズバズバ言って家を売るためならなんでもするというところがあったにも関わらず、憎めなくて素敵に見えるのはやっぱり北川景子さんが演じるからでなのでしょうか。
アップで目を見開きフワッと風が吹く。あのシーンは私もよくふざけて使ってました。
イモトアヤコさんが演じる白洲美加のだめ社員と工藤阿須加さんが演じるのんびり屋の庭野への叱咤してからのGO!は最高でした。
北川景子さん演じる三軒家万智チーフは、裏で皆にサンチーと揶揄されていましたね。
やはり決め台詞の「私に売れない家はない」と「GO!」は、素敵でした。
そして千葉雄大さん演じる足立にもライバル視をされたりとある意味全営業マンへ凄い刺激を与えていました。
千葉雄大に彼女はいるの?出身地や学校やデビューのきっかけなど
実際のサンチーみたいな営業マンでの人がいたらいくら実績があっても働きにくくてたまりませんね。まあ綺麗な女性だから良いけど。
家売るオンナの最終回では、北川景子さん演じる伝説の不動産屋のスーパー営業ウーマンの三軒家万智と仲村トオル演じる屋代課長とがテーコー不動産を去って二人でサンチー不動産を田舎町で設立してスタートしたところで終わりました。
もちろん社長は、三軒家万智(北川景子さん)です。
帰ってきた家売るオンナのあらすじの予想や感想!
今回のスペシャルドラマでやる「帰ってきた家売るオンナ」は、テーコー不動産を辞めて2年が経過したところからのスタートです。
テーコー不動産は、屋代課長(仲村トオルさん)の後の課長が布施(梶原善さん)でチーフは千葉雄大さん演じる足立です。
足立(千葉雄大さん)も相当クセのある奴でしたが、これがチーフってだけでかなりやばいでしょ。
そしてイモトアヤコさん演じる白洲美加も何故か未だに辞めずに働き同僚と結婚までしてい子供がいるという設定です!
そりゃ売上上がらないでしょうね!
矢口真里不倫相手の梅田賢三と結婚?元旦那の中村昌也と妹も祝福!
以前、三軒家万智(北川景子さん)に惹かれていた若僧の庭野(工藤阿須加さん)が、ライバル会社の出現でテーコー不動産が危機に陥っている為、サンチー不動産を訪れ伝説の不動産営業ウーマンの三軒家万智(北川景子さん)へテーコー不動産を救って欲しいとお願いをして、期間限定で三軒家万智(北川景子さん)がテーコー不動産に戻り奮闘するというストーリーです。
なんかトラブルばかりって感じがしますが。よくテーコー不動産に戻りますよね。
帰ってきた家売るオンナのみどころは!
やはり何と言っても「GOー!」が何発でるかってところも楽しみ!
以前は連ドラでの1話あたりでの「GO-!」の出る頻度は、2回位で多い時は3回以上がありましたが、
今回は、スペシャルドラマですからね。前話で忘れられている部分を取り戻すのに決め台詞を結構連発するのではと予想しています。
2時間弱のスペシャルドラマですから、んーどうでしょう思い切って10回位「GOー!」が来るんじゃないでしょうか。
いや来て欲しい! 正直沢山見たいです。
そして冒頭で三軒家万智(北川景子さん)が赤ちゃんを抱っこして屋代(仲村トオルさん)と海岸を歩いているところに庭野(工藤阿須加さん)が、子供を産んだのですか?の質問に家を売るためです答える三軒家!
完全に怪しいですね。
子育てしながら働く女性をアピールして温情につけ込み家を売る?みたいな事なのかな・・・
家売りにいったら、お金稼いで買うからそれまでこの子供をみていてください とか・・
どうやら出生の秘密があるようです。
屋代課長(仲村トオルさん)と三軒家万智が抱いていた子供は、実は門脇万智子という名前の子供でした。
サンチー不動産始まって依頼の一大プロジェクトのキーマンであるお客様の子供だったのです。
預かった子供(門脇万智子)の父親は、サンチー不動産近く一帯の空き地や空き家を全て買い上げて老人ホームや住居などの施設を作る計画をしている大物の人物です。
門脇は40歳年下の妻と結婚してパリへの旅行に二人きりでいきたいという要望を受ける代わりにその土地売買と施設設立を一手に引き受ける約束をしました。
これがサンチー不動産の一大プロジェクトの正体です。
土屋太鳳のかわいい姉弟の名前や画像は!山﨑賢人と熱愛のその後は?
売上が目標に届かなければテーコー不動産新宿支店解散の危機の中でどう三軒家万智が家を売りまくるのか?
そして当然以前からライバル視をしていた足立チーフ(千葉雄大さん)も黙っていないでしょうから、三軒家(北川景子さん)VS足立チーフ(千葉雄大さん)の図式もみものです。
そしてキャストで鶴瓶さんが登場です。鶴瓶さんの演技って久しぶりです。
結構賞を取るような映画にも出ていて、演技力はすばらしいですよね。
その鶴瓶さんの役は絶縁した娘家族と暮らす為に家を買って和解したいとの事です。
いつも2重3重のトラブルが重なりそれを家を売る事でどう丸く収めるか凄く楽しみ。
また新しいキャラクターがテーコー不動産をに加わります。
鍵村という役で草川拓弥さんが演じます。この鍵村も一癖ある新人です!
三軒家万智は、2週間で売上を5倍にして戻っていきましたね! 凄すぎ。
テーコー不動産新宿営業所も無事安泰となりました。
三軒家万智の凄いところは、何も言わずに不動産営業マンが家を売るという事の大事さを教えて帰っていったところですね。
最後に屋代課長と三軒家万智のお互いのプロポーズがありましたけど何かはっきりしなかったのがちょっと残念でした。
しかしまたこのドラマ楽しいので、きっと戻って来そうです。
関連記事
-
-
掟上今日子の備忘録9話あらすじ!ダイイングメッセージの真実は?
掟上今日子がいよいよクライマックスにはいります。今週と来週で最終回となりますね。前回8話の視聴率は7
-
-
ウチの夫は仕事ができない1話あらすじや感想!見どころと視聴率は
いよいよ今夜のホーム「ウチの夫は仕事ができない」ドラマに関ジャニ∞の錦戸亮さんと女優の松岡茉優さんが
-
-
下町ロケット最終回あらすじ!バカリズムの裏切り?財前の逆襲開始
遂に下町ロケットが最終回です。今秋の民放ドラマ視聴率No.1を独走でした。私も毎回熱くなるドラマで最
-
-
不思議な岬の物語あらすじや感想!岬カフェの場所とロケ地は?
「不思議な岬の物語」のあらすじと感想!2014年10月11日からロードショーとなった映画で、あの人気
-
-
無痛~診える眼~5話あらすじと感想や視聴率!南サトミは犯人か?
無痛~診える眼~ 4話を振り返って! 4話では、石橋杏奈さんとプライベートでも付き合いのあ
-
-
結婚式の前日に4話あらすじと感想!ひとみを襲ったハプニングとは
火曜ドラマ香里奈さん主演「結婚式の前日に」の4話が放送されます。個人的には家族愛や人間性がよく描かれ
-
-
下町ロケット5話あらすじ。最大の壁藤間社長の過去と佃との接点!
人気好調のドラマ「下町ロケット」前回の4話の視聴率は、17.1%と素晴らしい数字を出し現在までの平均
-
-
下町ロケット8話あらすじ・佃と財前コンビ敗北!リベンジマッチか?
民放ドラマ依然視聴率№1の「下町ロケット」このまま独走で最終回までいけるのか。前回7話の視聴率は、1
-
-
掟上今日子の備忘録最終回あらすじ!狙われた理由は?まさかの結末
掟上今日子の備忘録9話をふりかっての感想。掟上今日子の備忘録の9話の視聴率は、9.2%でした。ここま
-
-
無痛~診える眼~最終回あらすじ!白神院長と石川一家の接点は?
ドラマ「無痛~診える眼~」が遂に最終回です。毎回ドキドキで安心して見れないのが逆に面白くてハマってま