フランケンシュタインの恋最終回あらすじや感想結末予想!研と継実の別れ
公開日:
:
最終更新日:2017/06/27
ドラマ
綾野剛さんと二階堂ふみさん主演のフランケンシュタインの恋がとうとう最終回です!
個人的には深志研(綾野剛)と津軽継実(二階堂ふみ)の純愛でほのぼのするシーンが好きでしたので
そういったシーンをもうちょい見たかった感がありますが最後の結末も凄く気になる展開です。
9話まで終わっての平均視聴率が7.5%です。
最終回は大幅に視聴率が上がるのではと思っています。
フランケンシュタインの恋9話を振り返ってのあらすじ(ネタバレ)と感想!
前回9話では深志研(綾野剛)が過去の記憶を取り戻して真実をラジオで話すという展開でした。
深志研の本名は山部呼六(綾野剛)は、独学で医師となり病気の元となる病原菌の勉強をするために深志研太郎に弟子入りしました。
私初め見た時深志研太郎博士が斎藤工さんって解りませんでしたよ!メイクし過ぎというか、もっと年配にみえますね。
MISIA本名の結婚エピソードとは?元彼情報や音楽を始めたきっかけは
研究所で呼六(綾野剛)は、研究所の地主の娘サキ(二階堂ふみ)と出会い良い仲になります。
しかし実は深志研太郎博士(斎藤工)もサキ(二階堂ふみ)に恋をしてしまう! 師匠との三角関係!
まあ実際は深志研太郎博士が勝手に一方的に思っているだけなんですがね(笑) 権力者だけにちょっと面倒かな・・・
約120年前っていうと明治時代くらいですかね! 地主の西洋風の住まいとかカッコ良かったです。
サキの衣装もかわいくて二階堂ふみさんにとても似合ってました。
原宿にいるゴスロリみたいで、女性の昔のファッションて凄く素敵と感じました。
結局、博士に体よく患者の世話係となった呼六(綾野剛)は感染病にかかり治らずアウト!
そしてサキ(二階堂ふみ)もその後を追おうとするが一命を取り留めるという事でした。 純愛や。
責任を感じる博士(斎藤工)サキ(二階堂ふみ)を笑顔にしたいと思う博士。
そして以前から研究していた不老不死の菌を呼六に使うことを決心して実験を開始のところで終わりました。
以前の回想シーンとか見ると深志研太郎博士(斎藤工)がこっそりと一人で森でやっていた実験が雷などの現象も相まって成功し、呼六(綾野剛)が蘇ります。
蘇った呼六がいきなりサキと再開!サキはびっくりして逃げる!そして呼六はサキに触れるとサキは泡となって消える。
しかし研さん(綾野剛)がわざわざラジオで言うことがヤバイですよね。
完全危険人物ですよ。
間違いなく騒ぎになりますよ。ラジオパーソナリティの天草(新井浩文)もちょとずるいなって思っっちゃいましいた。
フランケンシュタインの恋最終回のあらすじの予想感想!
ラジオで本当かウソか解らない研さん(綾野剛)の話を聞いてリスナーは当然騒ぐでしょう。
しかも以前は、研さんが菌を撒き散らしたとかメインパーソナリティが研さんによって入院したとかネット上でも流れてしまってますもんね。
世間では大騒ぎ!
片寄涼太の彼女は土屋太鳳?元カノは松井愛莉と藤井夏恋の噂の検証!
一方の研さんは継実(二階堂ふみ)の病気が心配で病室を訪れ、継実に触れるとあら不思議!
継実の意識は戻り、しかも病気の元まで完治してしまう! できればこっちの事実をラジオでお届けして欲しいと思います。
もし自分が不老不死になったら嫌ですね! しかも研さん見たく人に感情の状況によっては触れられない。
自分だけ年をとらないで老いていく友達や親しい人を見続けて行かないといけないんですもんね。老けるメイク術を学ぶようです。
危険な菌を持つ保菌者として保健所や警察も動き、当然稲庭工務店の仕事にも影響を受けます。
いたたまれない研(綾野剛)は、継実(二階堂ふみ)と別れ稲庭工務店を出で森へ帰る決意をします。
以下放送を見ての追記です。
継実の病気回復で研と継実は二人の時間を楽しんでいます。
しかし稲庭工務店の仕事は、深志研(綾野剛)の菌の影響で激減しする。社長は研へ気にせずここへいて働く事を言います。
明くる日保健所と警察が近隣住民からの連絡があったと言い山部呼六を引き渡せと稲庭工務店に訪れます。
研はラジオに出て話した以上騒ぎとなる事は承知していますと言い保健所と警察に従うと言いますが、結局森へ逃げる事となりました。
継実(二階堂ふみ)には知らせず、継実の幸せを願う事で身を隠す事にしました。さよならも言わずに!かわいそうでした。
継実は研さんが森へ逃げ帰った事を知り森へ訪れますが、研は隠れ継実と会おうとしません。
きっと大好きな継実には幸せになって欲しいだと思います。長く生きてしまう自分といても幸せはないと思っているのでしょうね。
怪物だけど人間より人間らしい心を持っていますよね!
少し時がたったある日、継実(二階堂ふみ)がきのこの採取をしに遠くの森へ足を伸ばします。そこで足を滑らせ崖を転げ落ちます!
なんと助けたのが、深志研さん(綾野剛)! ここでまさかの再会。
実は鶴丸教授(柄本明)の研究チームが継実と稲庭先輩(柳楽優弥)が、研さんには良い菌を沢山だす方法を知って欲しいと言い自分の研究をすることを言います。
科学の進歩の為に深志研が自分の研究をすることで、人間の役に立てるという事です。深志研もこれには大喜びです。
時が過ぎ数十年後、既に継実はこの世にはいません。研さんは一人森で研究をしています。
研さんは様々な人間に役にたつ菌の研究を世にだしました。
そこへ稲庭先輩とみことの孫が訪れます。研さんが研究した菌を受け取りに来た研究者の一人です。
最後は何年経っても一人森で年をとらない研がちょっと悲しく見えましたね。
フランケンシュタインの恋の最終回の見どころは?
ここに来てドラマが原作のフランケンシュタインに少し寄せてきていますよね!
たしか原作ですと容姿の醜さから嫌われ追いやられてしまうのです。
結局フランケンシュタインは、本当の気持ちだけを伝えて消えてしまうのです。
アキラ100%の本名や学校や美人嫁の正体は!付き人時代の失敗とは
このドラマフランケンシュタインの恋も120年前に愛した人への気持ちが伝わりますが、
自分がこの世界にいてはならないことにも気づくのでしょう。
自分の気持ちを正直に貫くのか、大好きな継実や稲庭先輩達仲間の為に何ができるのか?
原作とは違った結末に期待しています。
研さん(綾野剛)は治すことができない病気を治す菌も持っていて、継実(二階堂ふみ)はそれに救われている。
研さんの理解者の大学の鶴丸教授(柄本明)や稲庭先輩(柳楽優弥)も研究者なので上手く医療への役立つ研究に活かせるのじゃないでしょうか。
案外最後にラジオの天草(新井浩文)が一役買って、世間的には深志研(綾野剛)は消えたとして、
実は以前のように森で生き続け今後継実や稲庭先輩の大学に貢献して医療に役立つなんてどうでしょうか。
関連記事
-
-
無痛~診える眼~2話あらすじと感想視聴率!犯因症と無痛症とは?
フジテレビのドラマ「無痛~診える眼~」の第1話が終わりましたね。展開が割りと早くて面白いドラマで凄く
-
-
最高のオヤコあらすじや感想!藤山直美の関西弁肝っ玉母さんが凄い
2016年1月10日に新春ドラマ特別企画で「最高のオヤコ」が放送されます。主役は喜劇舞台で大人気の藤
-
-
ボク運命の人です最終回あらすじと感想!プロポーズの言葉や場所は?
ボク運命の人ですが10話で遂に最終回です! 9話を終えてここまの全話平均視聴率は、まずまずの9.5%
-
-
結婚式の前日に4話あらすじと感想!ひとみを襲ったハプニングとは
火曜ドラマ香里奈さん主演「結婚式の前日に」の4話が放送されます。個人的には家族愛や人間性がよく描かれ
-
-
帰ってきた家うるオンナあらすじや感想!三軒家万智の子供の秘密は?
家売るオンナのおさらい! 2016年9月に「家売るオンナ」が最終回となり、全話平均視聴率も11.6
-
-
ホテルコンシェルジュ最終回のあらすじと結末は?感想や視聴率予想
火曜日TBS夜10時からの「ホテルコンシェルジュ」がいよいよ最終回です。今回のドラマは不作で低視聴率
-
-
ダメな私に恋して下さい2話あらすじと感想!就職決定で発デート?
ダメな私に恋して下さい1話を振り返っての感想と視聴率は!ダメな私に恋して下さい1話は視聴率9%でした
-
-
人は見た目が100%5話のあらすじや感想や視聴率は?純が決意!
コミックでも人気の「人は見た目が100%」桐谷美玲さんと水川あさみとブルゾンちえみさんの3人の掛け合
-
-
下町ロケット5話あらすじ。最大の壁藤間社長の過去と佃との接点!
人気好調のドラマ「下町ロケット」前回の4話の視聴率は、17.1%と素晴らしい数字を出し現在までの平均
-
-
遺産争族3話あらすじと感想や視聴率!育生と楓が河村家を出る?
遺産争族2話の振り返りと感想!遺産争族の視聴率1話は、14.2%でスタートダッシュでした。 そして2