*

ミスターマリックがハンドパワーを種明かし!手品師か詐欺師か!

公開日: : 最終更新日:2017/06/25 芸能

テレビ朝日の人気番組の「しくじり先生 俺みたいになるな!!」が遂に3時間スペシャルで放送されます。

毎回、その道で絶頂を登りつめた事がある有名人が出演して過去に経験した大きな失敗を生徒達に教える番組です。

私も毎回見ていてこんな事言っちゃっていいのかな!的コメントが多くいつもハラハラワクワクして見て楽しんでいます。

しかもこ今回の3時間スペシャルで1時限めの先生で登場するのは、超魔術師のあのミスターマリックです!そして2時限めは元宝塚のトップスターの紫吹淳さんです!どちらも凄く面白そうですが、まずは1時間目の先生のミスターマリックについて書いていきます。

Sponsored Link

Mr.マリックは手品師なのか?詐欺師なのか?

ミスターマリックさんは80年台後半ころから超魔術やこれがハンドパワーです!「きてます きてます」で超魔術ブームをつくり絶頂期をむかえました。当時は、子供も大人もこのフレーズの「きてます、きてます」や「これがハンドパワーです」みたいな真似をしていました。

大掛かりなセットでスペシャル番組をやったりしていて、私も良くテレビを目を凝らして見ていました。手品ではなく超魔術と言い本当にそれを信じていた人は少なく無いと思います。現に私もその一人でした!

しかし今回テレビ「しくじり先生 俺見たくなるなスペシャル」でミスターマリックさんが出演して言った言葉が、超魔術?そんなものはありません!ハンドパワー!そんなものはありません!きてます、きてます!そんなものは何もきていません!と言い切っています。

私は単なる手品師ですと話すミスターマリックさんは完全に吹っ切れている感が有りとても面白かったですね!

当時人気絶頂時にミスターマリックさんの弟子の暴露話がでたり、当人が手品とカミングアウトした後は、街なかなどで会う人に詐欺師呼ばわりされてかなりの精神的苦痛を受けていた事を語りました。たしか当時、顔が痙攣する顔面神経痛を発症していたと思います。

確かに手品とは言っていませんでしたが、知らない人たちから詐欺師と言われるのは辛かったと思います。

ミスターマリックさんは手品師としても当時は相当な技術だったと思います。他の手品師があまりやらないことをテレビでやるので、余計にみんなが勝手に信用していくのですね。

ミスターマリックさんてどんな人なのか?本名は?

ミスターマリック

ミスターマリックさんは、本名は松尾昭(まつおあきら)さんといいます。

岐阜県岐阜市出身で1948年12月29日生まれの66歳です。

マジックとトリックを合わせてマリックという造語を名前にしたのです。マリックさんは岐阜の工業高校を卒業してガス器具メーカー大手のパロマ工業へ就職しました。マジシャンへの夢が捨てきれず数々のマジックコンテストに優勝し、親を説得して大手の安定企業を辞める事を決断しました。

こういった経緯を見るだけでもすごく真面目で夢に向かって努力を惜しまない人だと思います。手品師はただ技を見せるだけではダメで、お客さんを喜ばす為にしゃべり方や魅せ方が重要になってくるとの事で、当時いろいろなコンテストに優勝する為に相当努力をしていると考えられます。

20歳で上京しマジック用品メーカーへ就職します。その年ハワイで初めて開催したPCAM(環太平洋マジックアソシエーション)のクロースアップ部門で日本人で初めて優勝をします!その後全国のホテルなどで公演をしている時に日テレのディレクターと出会ってテレビの世界へ入って行くこととなります。

今回の「しくじり先生 俺みたいになるなスペシャル」では甘い言葉にばかり乗るなと生徒に教えています。

「超魔術」という言葉もこの時にスタッフ達と作った言葉で、超能力者ユリ・ゲラーの番組を見て考えたようですね!マジックを超能力と思わせる演出をして「超魔術」となっていくのです。ブレイクにきっかけとなっていきます。

エピソードとしてマリックさんの技を見た観客が、超能力肯定派と否定派に真っ二つに別れ、一触即発の緊張状態となった時にマリックさんが咄嗟に「ハンドパワー」ですとアピールして両方をうまくとりなした事があったようです!マジシャンらしく機転の利いたセリフですがこの期、超能力者なのでは?マジックと同じネタがあるよ!などあらゆる疑いをハンドパワーですの一言で解決していく事となります。

ミスターマリックの家族は?

Sponsored Link

実はマリックさんには娘がいるのです。名前は、松尾るな。1980年5月24日生まれで、現在35歳でまだ結婚はしていないようです。

奥さんは一般人のようで情報がありませんでした。

娘のるなさんは、LUNAという名前で歌手活動をしています。小学生の頃にマリックの子供という事がばれて嫌な事も多くあり、グレていてマリックさんとも確執があったようです。

そんなLUNAさんは、マリックさんから小さい頃に買ってもらった「We Are The World」 を聞いて音楽に目覚めたようです。

実はLUNAさんは、あのアポロシアターで開催したアマチュアナイトに出演して500人中4位という実力者なのです!

左側がLUNAさんです。

LUNA

 かなりのインパクトがある人ですね!マリックさんの娘とはびっくりです。

現在は、同じラッパーのTHUGUMIさん画像右側と手を組み「MaryJane」として活動して、最近では人気マンガの「Tokyo Tribe」などのラップ指導や青山テルマさんにも曲を提供しています。

マリックとるな

今はお父さんのマリックさんとは仲良くなったみたいで何度か番組で共演していました。LUNAさんには、早く結婚して子供を作り自分が子供の時に味わえなかった温かい家庭を作ってもらいたいです。マリックさんも娘と仲良くなれてよかったですね。

Sponsored Link
 

関連記事

石原さとみ本名卒アルかわいい

石原さとみの本名や彼氏は?出身中学高校の卒アル画像がかわいい!

石原さとみさんは、映画やドラマだけでなくCMなどでもとてもかわいいと評判の人気女優ですね! 一般の

記事を読む

紀里谷和明がしくじり発言で嫌われ者に!再婚や在日韓国人の噂は?

映画監督でも活躍中の紀里谷和明(きりや かずあき)さんが珍しくテレビに出演致します。その番組は、テレ

記事を読む

小鳥遊しほ

小鳥遊しほ(たかなししほ)に旦那はいるのか?特技は料理と絵!

小鳥遊しほ(たかなししほ)さんが、TBS 21時54分~22時00分のウェイディングステージに出演し

記事を読む

溝端淳平

溝端淳平に彼女はいる?片瀬那奈と破局理由は何!得意な料理は丼物

溝端淳平さんの今の彼女はいるのか? 溝端淳平さん最近ではデレビだけでなく舞台などにも出演が増え、益

記事を読む

ベッキーとゲスキワ川谷不倫!出会いは?ツイッターでラブコール

ベッキーとゲスの極み乙女のボーカル川谷絵音との出会いは?2016年1月7日発売の週間文春のスクープが

記事を読む

結婚式の前日に

結婚式の前日に1話あらすじと感想!主題歌あしたいろの意味や内容

TBS火曜夜10時からスタートする「結婚式の前日に」がいよいよスタートします!前評判も非常に良く、主

記事を読む

田鍋梨々花かわいい

田鍋梨々花がかわいい!コードブルーでピアノ披露・その実力は?

月九ドラマのコードブルーで新たなヒロインが発掘かもしれません。 そのヒロインの名前は、田鍋梨々花さ

記事を読む

加藤沙耶香

元アイドリング加藤沙耶香が結婚!旦那の職業・年齢・馴れ初は?

元アイドリング1号の加藤沙耶香さん、通称カトサヤが昨日の7月1日に自身のブログで結婚した事を報告しま

記事を読む

向山志穂

向山志穂が夫市原隼人の素顔を暴露!夫婦仲と離婚は?馴れ初めは何

日テレ21時放送の解決ナイナイアンサーは、夫婦ともに芸能人という女性タレントが座談会に出演します。昨

記事を読む

平祐奈

平祐奈の大学判明?6人兄弟で兄と父の職業は何!かわいい画像もあり

最近は特に10代から20代前半の若い女優の活躍が素晴らしいですね! 今回は、平愛梨さんの実の妹でも

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ごめん、愛してる5話あらすじ
ごめん愛してる5話6話のあらすじや感想!遂に律の正体がばれる?

長瀬智也さんが主演のごめん、愛してるが5話でいよいよ第二章に突入です!

井本彩花バレエかわいい
井本彩花のかわいいバレエ姿の動画と画像!その実力や実績はどう?

国民的美少女コンテスト2017のグランプリが決まりました。 グランプ

田鍋梨々花かわいい
田鍋梨々花がかわいい!コードブルーでピアノ披露・その実力は?

月九ドラマのコードブルーで新たなヒロインが発掘かもしれません。 その

住谷杏奈職業仕事年収 レイザーラモン 妻嫁
HGの嫁の住谷杏奈現在の仕事と年収は!子供の名前や自宅はどんな?

「フォー」ので日本を一世を風靡した伝説の一発屋レイザーラモンHG!(本

竹内涼真彼女弟妹
竹内涼真の彼女や本名出身高校は?イケメンな弟と可愛い妹の画像有り

若手俳優で著しく人気が上がっている竹内涼真さん。ドラマや映画にも出演し

→もっと見る



  • こんにちは。はじめ と申します。

    小さい頃からテレビが大好きでいつもバラエティやアニメなどを見て育ちました。
    いつか自分もテレビに出る人間になりたいと簡単に考えていた記憶があります。芸能人になりたいと言うよりは、単純にテレビに出れる存在になりたいと子供心に思ってました。

    その後20歳前後に役者への道を目指し、映画やテレビで俳優として出たいなんて夢も描いたりしましたがあえなく挫折となりました。

    今もテレビや映画は大好きでそれに出ている出演者や制作方法にも凄く興味を持ち続けています。
    とくに目標に向かって頑張っている若手の役者さんは見ていると応援したくなりますね。

    自分がなせなかった夢に向かって頑張っている役者さんや夢を手にした芸能人に素人ながら思ったことを書いて情報発信していけたらなと思います。

    私の記事を見て共感を頂けたり、ちょっとした話のネタになってくれたら嬉しい限りですので、ご意見も気軽に頂ければ幸いです。今後も宜しくお願い致します。

PAGE TOP ↑